blog
2025/07/20 12:39
表参道の駅近くに移転したカールハンセン&サンのフラッグシップストア東京、初めて来ました。場所も便利になったし、以前よりも広く製品がとても見やすくなった印象です。照明は明るすぎず、落ち着いた雰囲気の中でSideways Sofaのイベントは行われました。
RikkeさんからはSideways
Sofaについてだけでなく、ご自身がデザインオフィスを立ち上げてからのご苦労など色々と興味深いエピソードの紹介がありました。
その後、Rikkeさんが大勢のお客様と交流されるのを待って、私は歩み寄りご挨拶することができました。
プレゼントするために改めて作ったSideways Sofa のミニチュアを見て、感激したように拍手して手を合わせて喜んでくれるRikkeさんに、こちらまでうれしくなりました。
Rikkeさん「実物を見てからこのミニチュアを作ったんですか?」
私「初めて作ったのは実物を見る前でした。写真から推測して作図しました。」
Rikkeさん「Sofaの張地はどんな布を張ってあるのですか?」
私「ニット生地を張りました。しわが入らないよう、どの部分から張り始めるか工夫しました。」
Rikkeさん「私は最初ストッキングの生地を張ってテストしました。そしてあなたと同様に奇麗に張る手順を工夫しました。」
などなど、ミニチュアの作り方にもとても興味をもってくれました。
Rikkeさんはとてもチャーミングで、ものすごく感じのいい方でした。
最後に私は言いました。「Someday, if I get a chance, I would like to obtain your permission to make miniatures of your design.」
いつか一緒にミニチュアに関する仕事ができたらと思っています。
Rikke Frostさん、ありがとうございました。
その後、カールハンセン&サン ジャパンの犬塚社長にもご挨拶することができました。
またEmbrace Sofaのミニチュアのときにとてもお世話になった今村さん、そしてずいぶん前からお会いしたかった郡司さんとも初めて会ってご挨拶できました。
いやー、今日はここにきてほんとによかった。すごく充実した時間を過ごせて、広島からの東京日帰り弾丸ツアーは大成功でした。
カールハンセン&サン ジャパンの皆さんありがとうございました。